1062240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一口お好み焼き

またまた、大好きな粉「ホットケーキミックス粉」を
使いますが、プラスと工夫で、パーティにも
喜ばれます。

作り方
 ・粉に卵とあればすりおろした山芋を加えて
  後は水で溶いていく。
 ・具は、キャベツなどの野菜とお好みの肉やシーフード・
  チーズ・餅などいろいろと用意する。
 ・パーティーの時などは、ホットプレートを出して
  テーブルで、自分で焼いていく。
 ・小さいサイズで、すきなトッピング・ソースで
  食べてる間に次のを焼いていく。

おまけ
 あまり牛乳が苦手だと牛乳で粉をといたりして、
 使うとわからないし、我家はさらに「スキムミルク」や
 粉末にしたイリコや昆布なども混ぜ合わせて
 焼いてました。
 この粉が少し甘いので、さっぱりしたい人は、
 和風のスープでといたり、昆布茶もいい味が出るので
 一度お試しください。
 いつもの大きなお好み焼きとは違う、
 かわいい食べきりサイズだと、子供も喜ぶし、
 なにより自分で自分好みを作れるので凄く楽しそうに
 作ります。



© Rakuten Group, Inc.